朝っぱらからうひうひとスプロケット交換実施!
リアアクスルとかスイングアームピボットのグリスアップしようと思ってたけど後回し(汗
なぜかPRIにしてもガスが流れなくてちょいと困ったけど無理矢理始動!
キャブセッティングも変えたからどうなるかなー?
おー!
調子いい気がする!
気がする!
…気がする?
ギア比変えたのは効果てきめんってか1丁だけでもずいぶんと変わるもんだなや
というかただでさえパワー不足に拍車がかかったとも言う
のんびり走るにはたしかにいいかもー
あーしかもキャブがー
開けてるときはいい感じだったと思ったけど、下りになったら状況変わらない…
むしろパーシャルから開けるときになんかこうひと呼吸遅れるっていうかシャクるような感じになっちゃった
むーんなんだかなー
ガス欠になったので水抜き剤買って給油したら帰還
なんだべなってことでプラグ見てみたらなんか白い
あれーこれじゃ薄すぎるのかなー
んじゃニードル位置はノーマルでいいってことか
ほんでスロー系を薄くすればいいってことか?
薄いと壊すみたいだし
めんどくさいけどやっぱ元に戻そう
ほんで汗だくになりながら再びばらす
そういやパイロットスクリューってどっちにすると薄くなるんだろう?
てゆかふと思い出したけど、スクリューにスプリングとかOリングが付いてるような感じだったけど無かったような?
確認に外してみたら、かたっぽしか入ってないorz
まーじでー
こないだばらしたときに落としたってこと???
えーなんてこったー
あちこち探して見たけど見つからないorz
しゃーないこのままでいいや(汗
脱落するようなら買おう
で、再び走る
…さらに状況悪化
やっぱり下りでアクセルオフのまま走るとかぶったようなミスファイアなような感じで停止するとそのままストールしちゃう
つまり逆なのか?
1回転と3/4にしてもっかいテスト
お?
ちょっとましになったかな?
これがもう俺にはがまんの、いやむしろ能力の限界かな
わかんね!
疲れた!
しばらくこれで様子を見てみよっと
今日はもう終了ー!
