
なにげにガスストーブとガスとヤカンとカップとちっこいテーブルを常備しようかなーとか思った
それというのも、こないだ夕暮れに山方面に上がったら、見晴らしのいい駐車場に停めた車のバックドアからチェアを置いて
悠々と黄昏れの空を眺めるおっさんを見かけたんだけど
そのなんとも楽しそうな感じがとってもうらやましかったのさー
ほいだら俺はバッグを付けていろいろ持ち歩こうと思ったわけだ
でもさ…
高いのね、サイドバッグ
あと車輪に巻き込まないようにステーも要るもんね
そんなお金どこにもない…
無理無理無理無理
でも諦めきれずネット眺めてたら
ステーは簡単に自作できるみたい
そっかそういやただの棒だもんな
バッグは…これまたなにげに某格安有名カジュアル服ショップのサイト見てたら、メッセンジャーバッグってーのが
デザインがまんまだよコレ?
そうと決まればさっそく実行!
秋のシーズン前にやっつけるのさ!
しかも今日は雨!!!
まずは採寸
細い針金で大体の形を決める


ほんだらカジュアル服の大御所へ買い出しー
なんとメッセンジャーバッグは無かった…
しかたないのでちょっと小さいけど普通のショルダーバッグにしてみた
そんでもサイドバッグ買うよかはるかに安いようふふー
さらにホムセンへ
5mmアルミ棒300円×2
どうしようか迷ったけどパイプベンダー2000円もゲット

そそくさと帰っていそいそと作業開始
現物合わせでちょいなちょいなとアルミ棒曲げてまた当てて…の繰り返し

こんな感じにできました
形も合わせながらテキトーに決めたけどなんかいい感じにまとまった!


あとはシート下にベルト通してバッグ固定

…なーんかやっぱりちょっとバッグが小さいかも
うーん?
まあいいか?
ストーブとガスとヤカンとカップと水を左に入れてー
右にはちびテーブル入れてー
椅子はバンドでグラブバーに固定しよう
試乗は早くても来週かぁ…
待ち遠しいー
※その後…苦労した割にはスッキリしないシルエットが気に入らず…結局MOTOFIZZのサイドバッグに換えてしまった…