ハンドルが低ーくなったSRV眺めてたら、
なんかリア周りの重ったるさがさらに目立つようになっちゃったような…。
うーんなんか気になるなー
もうこうなったら気の済むまでやってみよ。
という訳でとりあえずリアフェンダーとグラブバーを外してみた。
あら?
なんだかスッキリしていい感じ?

これ、このままでいいや。
フェンダーレスで決定!
灯火類どうしようかな…
あ、そうだ休眠中のグラトラに付いてた
フェンダレスキット?をもらっちゃおう。
サビサビだったからサビを落としてシャシーブラック。
乾くの待つ間にステーやらナットやらなんやかんやを
ホムセンあちこち行って集めて…
こんな感じ。

うーん…?
金も無いことだし、まあいいや。
あと内蔵ウェイトが外れてやかましい純正ミラーも交換して出来上がり!
いやん(金かけてない割には)なかなかいいんじゃない?

大して下がってないのにクビとコシが痛ぇ!
これはマジで痛ぇ!
そしてなんだかおっかねぇ!
ちょっとばかし下がっただけなのに(汗
レプリカ乗ってる人ってすごいな。
さらにキツいポジションなんだもんな。
ましてツーリング行くなんてツワモノ過ぎる。
うーんどうしようかな。
ちょっと様子見しよっと。