というほどのもんでもないんだけど、
アルスト買ってラーツーセットが一回り小さくなったら
車中泊用キャンプセットの仰々しさが気になってきた
今はストーブと調理器具、ガス、照明、マット、ナントカカントカで
60cmのホムセン箱1個と折り畳みコンテナ2個
てかもう前回からすでに持ち運ぶのめんどくさくて気になってたのが
どうしようもなく気になりだした
そして気になったら最後
すぐやらないと気が済まないという気質なもんで
リビングに箱を引っ張り出してかみさんに白い目で見られながら
店を広げてあーでもねこーでもねー
以前は準備が純粋に楽しくて
遠足気分でとにかくあれもこれもと詰め込んだけど
何度かデイキャンだの焚き火キャンプだのしても
結局使わないものが多数…
それと小分けケース的なのも好きなもんでやたら入れてたけど
結局それがデッドスペースを生み出したり…
ので今回はせっかく楽しく集めたけれども削る方向で整理した
とりあえず60cm折り畳みコンテナの大きさで
デイキャンセットと宿泊用セットの2個で収まりそう
テーブルもさんざん探したけど…
金が無いから予算ケチるといまひとつしっくり来るのが見つからない
んー?
コンテナの上に板置けばテーブルとして使えるからさらに荷物減るな?
ただちょっと内容物の収まりが悪くて凸凹しちゃうから
100均行って仕切用の箱買ってくるか
…あれ?また買うの?
あれ??