なかなか時間が無くて後回しになっちゃってたけど
ようやっとマジェスティのクーラント交換に手を付けた

まずは右側のタンデム用?フットレストと下側のカウルを外す
ほいでリザーブタンクを外してクーラント抜く
なにやら色が濃くなってる
続いてグローブボックス下端にある2番プラスネジを外すと
ラジエターキャップを隠してるカバーが外れる
ラジエターのキャップ外す
エンジン下に受け皿を置く
シリンダーのドレンボルトも外す
ダバダバと古いクーラントが出てくる
あらー結構と茶色くなってるなー
やっぱ指定通り3年交換すべきだなこれは
ネットで調べると
さらにあちこちホース外してたけど
めんどくさいからここだけでいいや
ラジエターから水を流しこんで軽くすすぐ
そのまま新しいクーラント流し込んで
ドレンからクーラント出てきたらドレン締める
クーラントをラジエターいっぱいまで入れて
リザーブタンクにも入れたらエンジン始動
しばらく暖気して2箇所のエア抜きを何度か緩めて
エアを抜きつつクーラント継ぎ足して…
…なんか終わりがわからないけどきっと大丈夫でしょ(汗
ラジエターにキャップしてカバー戻して
右のカウルとフットレスト取り付けてオシマイ
というわけでやっとこさ液モノ全部交換終了
ベルトとかローラーはまだ距離が行ってないから大丈夫だっぺ
あ、まだフォークオイルがあったな
あーあーあーあそこはめんどくさいぞー