その後もなかなかに苦労して…
素人なもんでしゃーないにしても時間かかりすぎ(汗
ネットワークにつながらない →デバイス名間違ってた…eth0なんてのは今は使わないみたい
CMSのインストーラ起動しない →コピーするときに.htaccessが抜けてた(汗
さらにPHPとapacheのモジュールが足りなかった
apacheのはrewriteのモジュールを入れるだけじゃなくてかつてのhttpd.confに相当する設定ファイルで.htaccessを有効にする必要がある
sqlite3も本体のほかphpのモジュールも必要
はー疲れたー
なんか昔のおぼろげな記憶とぜんぜん違う
あとでちゃんとまとめておこうかと思ったりもしたけどメモ書いてないからぼやけた記憶とシェルのコマンド履歴しか記録がない(汗
ともあれ、とりあえずダッシュボードが表示されるところまでたどり着いた
あとはテーマ放り込んだら作り込みをはじめましょ!
もう12月だよ!!
時間無いよ!!!!!