焚き火台を更新してしもた… 前回のキャンプで、キャプスタのチャコスタを焚き火台代わりに使った。機能的には何の問題もない、というよりむしろ完璧すぎるほどよく燃えた。 でも… でもさ。 やっぱり趣味の道具ってさ。 機能性もさることながら、見た目とかもやっぱこうなんか愛着がわくようななんちゅーかやっぱり「カッコいい」というのも重要な要素だと思うのよね。 うん。 そうそう。 大事なこと。 ... 2019.04.29DJEBEL125
ジェベル オイルとオイルフィルタ交換 同じくジェベルも前回交換から7ヶ月経っちゃったのでマジェに引き続きオイル交換実施。ジェベルは今回フィルタも交換しますよ。 あれ、用意したオイルフィルタにはOリングが入ってない(汗でも大丈夫そうだから再利用しちゃおう。ドレンプラグのガスケットは新品交換した。 あれ?なんでオイルフィルタのカバーが偏心してるんだろう?何か意味があるのかしらん? てかマジェよりジェベルの方がオ... 2019.04.27DJEBEL125
マジェ 燃料計パッキンとオイル交換 なんかウチのコマジェ、ガソリンを満タンにするとやたらガソリン臭い。なんだろう?って思って調べたら、どうもガソリンタンクに付いてる燃料ポンプ(FIの場合)のパッキンがダメになってるらしい。 ウチのはキャブだけど、パーツカタログを見ると燃料計フロートのパッキンが似たような感じでくっついてる。ダメ元で交換してみることにした。(5G3-85753-00) まずステップ外す。(左右) ... 2019.04.27M@jes+y125
キャンプって楽しいんだね! 今週中にどうしてもバイクで行かないとならん場所があって天気予報を見ながら手帳とにらめっこしてたら… もう今日行かないと無理じゃね?そしてどうせ行くんだったら急だけどキャンプしちゃえばいいんじゃね?いやむしろキャンプすべきじゃね? 5月の連休過ぎたら混むし忙しくなるし、もうこのタイミング逃したらきっと秋だ。てか去年も同じこと言って、秋も行かずじまいだったし。 ダメだ今日だ!今日行... 2019.04.22DJEBEL125
エンジンかからない あ、いや、バイクじゃなくて自分の気が乗らないって話なんだけど… 1年前は寒かろうが雪が降ろうが何やら外遊びしたり工作したりしてたのに… ここしばらく気が乗らないというかやる気が出ないというか… なんかこう「おっしゃ!何やるべ!」というところまでに至らない。「時間がもったいない」と気だけは早るけど身体が付いてこない感じ? これなんなんだろう? あんなに外遊びしたくてい... 2019.04.09与太話