ニッシンのリザーブタンク別体式ブレーキマスターに交換したんだけど、タンクが白いプラスチックなのが気になってた。
乗ってると一番目に入る場所だからなおのこと。
ほんでしばらく探してて、スモーク調のもいいかなーとか思ってたんだけど、何しろSRVは振動がすごいのでプラ製はちょっと不安。
どーすっかなーとチンタラやってたらAmazonでアルミ製のいい感じのみっけ!
本当は黒が良かったんだけどなかなか入荷しないので諦めて青黒にした。
気に入らなければ塗っちゃえばいいし。

元のタンクからシリンジでフルード抜いて、エアを吸わないようにゴムホースをくわえ、タンクを入れ替えてフルード入れて…。
あっという間に出来上がり!

やっぱちょっと青が浮いてるな(汗
しばらく様子見て後で塗るべ。

あとポジションを変えた。
ハンドルを90度手前に回転させて「垂れ」を「引き」にした。
すんごい楽になった(たぶん)。
リアショックのプリロードも最強から2段下げた。
晴れてるなあ…。
走りたい(涙
★セパハン化完了後の作業メモはこちら↓